![]() 2011.01.14 Friday
富士通FMV2011年春モデル発表
富士通からFMV2011年春モデルが発表されました。
ノート、デスクトップとも幅広い機種にインテルの第2世代Core iプロセッサ(開発コード名:Sandy Bridge)を採用し、AMDのFusion APU(Accelerated Processing Unit)搭載モデルもラインアップした。また、ボディデザインの変更やAV機能の強化、グラスレス3D立体視対応PCの投入など、大幅なモデルチェンジとなっている。 とのことです。パソコンはどんどん性能が上がっていますし、XPも2014年くらいまでなので、徐々にWindows7への買い替えが必要になってきたかと思います。 今のPCはどれかっても性能がいいので、ノートパソコンの場合性能より用途を考えてサイズを中心に選ぶといいかと思います。 富士通の場合、値段と性能のバランスがいいのが13.3インチのSHシリーズですかね。 こんな記事もありました。 乗っても大丈夫なくらい、強固に作られていますね。耐久性と性能とサイズのバランスがいいですね。性能もはっきりいって数年前のサーバーより上です(>_<) ![]() 価格中心なら、AHシリーズですかね。 ![]() どのシリーズを選ぶにせよ、カスタムメイドのモデルを選択して、3年保証にしてするのをお勧めします。同じ構成でも少し安くなるかと思います。 いやー、春モデルは種類が増えたので、PCに詳しくない方には何が違うのかわかりにくいかもしれませんね。 持ち歩くのと動画再生や編集する方はSHシリーズをお勧めしたいと思います。 ご参考にどうぞ!
![]() |